
2012年06月05日
仲井間宗保発表会☆
無事6月3日(日)
仲井間宗保発表会終わりました。
昼、夜 2回公演お客さんがいらしてくれました。
テンの子供たちは 幕開けの参加でした。
出演者総勢200名
テンの子供達は朝から大はしゃぎで、
楽しく参加しましたとってもいい経験になりました
また 次の舞台に向けて稽古を頑張りたいとおもいま~す
応援よろしくお願いします
BY マナミ
Posted by 島うた少女テン at 15:22│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして、仲村と申します。もしかして、幕開けの大人数で「由絃の謡」を演奏されたのでしょうか?
Posted by 仲村 at 2012年06月05日 17:42
こんばんわ
仲村さん
コメントありがとうございます。
テンの子供たち
6名ですが、由絃の謡の幕開けにも出演
していましたよ☆☆
見ていただきとても嬉しいです
ありがとうございました。
今度 イオン琉球名護店にて
島うた少女テンのライブがあります
7月7日七夕の日 です
是非 仲村さんお時間がありましたら
応援よろしくお願い致します。
島うた少女テン
☆やまかわ☆
仲村さん
コメントありがとうございます。
テンの子供たち
6名ですが、由絃の謡の幕開けにも出演
していましたよ☆☆
見ていただきとても嬉しいです
ありがとうございました。
今度 イオン琉球名護店にて
島うた少女テンのライブがあります
7月7日七夕の日 です
是非 仲村さんお時間がありましたら
応援よろしくお願い致します。
島うた少女テン
☆やまかわ☆
Posted by 島うた少女テン at 2012年06月05日 21:38
「由絃の謡」は、源古先生のところで習っていましたが、あの難しい唄をやって退けるなんてレベル高いですね。初心者の自分からしたら、初心者泣かせな唄ですよ。しかも、大人数で合わせたんですか。
Posted by 仲村 at 2012年06月07日 15:02
仲村さん
由絃の謡は、私たち由絃會の会主
上江洲由孝先生の作詞 作曲は譜久原恒男先生
が作った楽曲です。
とても演奏するのは難しいですが、この難しい曲が弾けるまで子供達はしつこいくらい練習してましたよ(*^_^*)
ぜひこんど由絃會の舞台があるときには一緒に演奏しましょうね(*^_^*)
よろしくお願い致します。
島うた少女 テン
由絃の謡は、私たち由絃會の会主
上江洲由孝先生の作詞 作曲は譜久原恒男先生
が作った楽曲です。
とても演奏するのは難しいですが、この難しい曲が弾けるまで子供達はしつこいくらい練習してましたよ(*^_^*)
ぜひこんど由絃會の舞台があるときには一緒に演奏しましょうね(*^_^*)
よろしくお願い致します。
島うた少女 テン
Posted by 島うた at 2012年06月07日 16:31